ピジョンオーキッドは着生蘭の一つでシンガポールが原産地と言われています。着生木はほとんどがネムノキです。高いところに着生しているため、そして風に揺れて、なかなか写真が撮れませんでした。この野性蘭は良い香りがするそうですが、手の届かないところに咲いているので、まだその香りをかいだことがありません。シンガポール植物園の中の蘭園では手の届く高さに咲くそうですから、咲いている時に出会えれば幻の香りをかぐことができるでしょう。
その後、手に届くところに咲くピジョンオーキッドに出会いました。優しいやわらかい香りで、レンゲソウの香りを懐かしく思い出しました。ピジョンオーキッドはレンゲソウの花束の香りでした。
撮影日:05年7月21日 撮影場所:シンガポール大学構内/Faber Garden Park 更新日:05年7月22日
HOME シンガポールの花Top頁へ
シンガポールの花57へ
シンガポールの花59へ